今回はマンションの浴室フィルム施工をしてきました!浴室のフィルム施工には2パター
ダイノックフィルム(化粧塩ビフィルム)の施工に必要な道具って以外と多いんです!多
今回はダイノック屋の腰袋(私の)を紹介させていただきます!正直、あまり参考になら
先日は埼玉の川口市にてフィルム施工を行ってきました! 今回はユニットバス全面では
今回は府中にて2現場をこなしてきました! 施工をする箇所は出窓の天板を4カ所、パ
先日は浴室パネルフィルムの施工で千葉県まで伺いました!10月1日。そう。台風ど真
先日は在来浴室(タイル壁)の施工を行ってきました! こんな感じです。 タイル壁専
いきなりですが・・・! ダイノックの施工方法はYouTubeとかで紹介されている
毎度おなじみ! 浴室施工をしてきました! 前回の記事でも紹介したパネル工法で今回
当社のサービスについて
化粧フィルム施工とは、塩化ビニル素材のフィルムシートを、家具や壁、扉、浴室などさまざまな場所に貼り付け、新品同様にする施工方法です。
当社の浴室リフォームは解体作業等がないので短期間(1日~3日程度)で完工し、騒音等もありません。もちろん、変形在来やユニットにも対応をしております。
総合リフォームも承っております。お見積りや現場調査も無料でおこなっておりますので、お気軽にご相談ください。
当社のフィルム施工は全て自社施工です。施工前の打ち合わせから、施工完了、アフターフォローまで同じ担当者が対応をさせていただきます。
ダイノックフィルムとは?ランキング形式で一挙公開!
この道具ってなんていう名前?ここですべてを解決します!
化粧フィルム施工に必要な道具を一挙紹介!素人の方でも、これがあれば敵なし!
パロアのシートで浴室施工!(パネル工法)
ダイノックの道具を一挙紹介
ダイノック屋さんの腰袋!(すべて私のですけど)
【壁紙】コンクリート壁にクロスって貼れるの!?どうなの!?
ダイノック!建具などの施工の納め方特集!
DI-NOCフィルム以外にも、フィルム施工も承っております。各種ご相談ください。
当社の施工は材料代、諸経費など、すべて込みの金額となります。お見積り以上の金額になる事はありませんのでご安心ください。 ※遠方の場合や駐車場料金等が高額な場合は別途諸費用が発生する場合がございます。
ダイノックワークスへのお問い合わせはこちらまで